品質環境– QUALITY ENVIRONMENT –

品質環境の取り組み

ISOISO09001/ISO14001

ISO
基本理念

当社は、社員全員が切磋琢磨し、英知を結集し、価値ある製品及びサービスの提供に努めることで「顧客満足の向上」を目指します。 また、企業活動のあらゆる場面において環境保全に配慮し、当社に関わる全ての利害関係者が健康で明るく豊かな生活を営めるよう努力します。

品質方針

 お客様へ価値ある製品を提供する為に全社員が「技術力」「管理力」「創造力」の向上に努めオンリーワンの企業を目指します。 

  1.  品質マネジメントシステムを構築し、パフォーマンス及び有効性の継続的な改善に努めます。 
  2.  品質目標を定め、維持管理し、品質改善を図ります。 
  3.  法令・規制要求事項・顧客要求事項を確実に順守致します。 
  4.  技術力・管理力を高め、信頼性の高い製品を提供します。 
  5.  全社員がこの品質方針を理解し、活動を実践し、顧客満足(信頼・安全・安心)の向上に努めます。 
環境方針

 環境に配慮した製品及びサービスを提供することは企業の社会的責任と認識し、環境保全への取り組みを積極的に推進することで地球環境保全に貢献致します。 

  1. 環境マネジメントシステムを構築し、パフォーマンス及び有効性の継続的な改善に努めます。 
  2. 環境負荷の低減、汚染の予防、廃棄物の再資源化に努めます。
  3. 環境目標を定め、維持管理し、環境改善を図ります。
  4. 環境に関連する法的要求事項及び当社が同意するその他の要求事項を順守します。
  5. 環境方針は、全社員及び協力会社へ周知徹底すると共に、必要に応じ公表します。
適応範囲

環境に配慮した製品及びサービスを提供することは企業の社会的責任と認識し、環境保全への取り組みを積極的に推進することで地球環境保全に貢献致します。

サイト

株式会社 メイコー

  • 本社:山梨県甲斐市下今井732
  • 下河原工場:山梨県甲斐市下今井809-3
  • 峰下工場:山梨県甲斐市下今井700
組織及び対象者の範囲

この品質・環境マネジメントシステムは、当社のすべての組織及び従業員(派遣社員、パート等を含む)に適用する。

登録範囲
  • 産業機器及び関連製品の開発・設計、製造
  • 計測機器の製造
  • 金属部品の機械加工
適応除外

なし

2023年04月01日
株式会社メイコー


QUALITY ASSURANCE品質保証

品質保証

メイコーは顧客第一主義の理念に基づき、超精密微細加工品も測定できる中型・大型の三次元測定機(Carl Zeiss)等を保有し、部品から製品まで幅広い品質保証体制を確立しています。

大型三次元測定機
大型三次元測定機(X1500 Y2000 Z1000)
中型三次元測定機
中型三次元測定機(X700 Y1000 Z600)

ENVIRONMENTAL POLICY環境保護基本方針

環境保護基本方針

メイコーは地球環境への負荷低減を図る為に、自らの生産活動においてグリーン調達の推進、廃棄物削減、再生紙の利用など積極的に環境保護活動に貢献致します。

事業活動での環境負荷の削減

原材料、部品、消耗品の調達、生産、物流まで事業活動で発生する環境負荷を低減するよう省エネルギー、廃棄物削減、有害化学物質削減など環境保護活動を推進致します。

法規制・基準の遵守

国や地域の環境規則を遵守し環境保護に努めます。

環境マネージメントの運用と継続的改善

環境ISOに積極的に取り組み体制整備、環境目標の設定などにより環境保全活動を推進致します。また、内部監査などにより継続的な改善活動に取り組みます。

社員の意識向上と社会貢献

日常業務を通じて従業員の環境保護に対する意識向上を図るとともに、従業員一人ひとりが環境保全活動を通じて積極的に社会貢献に努めます。

2013年4月1日
株式会社メイコー


GREEN PROCUREMENTグリーン調達について

グリーン調達について
目的

取引先様から環境負荷の小さい部材を調達することによって環境に配慮した製品をお客様に提供し、地球環境の保全、循環型社会の構築に貢献することを目的とします。

適用範囲

このガイドラインはメイコーが調達する原材料、部品、製品、機器、消耗品などに適用します。

評価項目

取引先様と環境保全活動に取り組むため、以下の2項目を評価させて頂きます。
地球環境保全を目的とした企業としての社会的責任を果たすため、ご理解とご協力をお願い致します。

(1)環境保全への取組み状況

目標とするガイドラインは、ISO14001などの第3者機関の認証取得によるシステムを構築されていることを目標とします。
但し、未取得の場合は取得予定や当社の「取引先様環境保全活動調査表」で評価致します。

(2)納入資材の化学物質の含有状況

お客様からのRoHSなど使用禁止物質の不含有証明を求められた場合は納入資材に対し不含有証明を頂きますので宜しくお願い致します。

RoHS等の使用禁止物質
  1. 水銀
  2. カドミウム
  3. 六価クロム
  4. ポリ臭化ビフェニル(PBB)
  5. ポリ臭化ジフェニルエーテル(PBDE)
  6. フタル酸ジニエチルヘキシル(DEHP)
  7. フタル酸ブチルベンジル(BBP)
  8. フタル酸ジブチル(DBP)
  9. フタル酸ジイソブチル(DIBP)